2013年09月19日
瞑想はシンプルだし、表現アートは自分を開放するツール
タイトルに書きましたが、体験して本当にそう思いました。
「瞑想はシンプルだし、表現アートは自分を開放するツール」
9/14と15に行われた「瞑想と表現アートセラピー」講座です。
商店街の工事が気になり、瞑想を無事に行えるか当初悩みましたが、
この日は問題なく、開催することができました。
インド哲学の古いヴェーダ哲学を学び40年間瞑想を朝晩されているルーディ先生。
何十年もノートに感情のグラフをつけていて、
このお話、とっても参考になりました。
表現アートセラピーでは、身体を動かしたあとに
ナビゲーションされたテーマで即興で絵を描きます。
ここにイメージした言葉をちりばめていきます。
わわわ
楽しそうな絵もあれば
どうしたんだ!というのもあって(笑)
深層心理が現れるのかな?
面白い現象でした。
悩みや問題があると占いとかスピリチュアルとかいってしまいがちですが、
心の奥にある意識をアートで掘り起こすことでセラピーになるのだと思います。
あ、日常に絵を描いて仕事をしている人とか子どもとかは
そういう意味では開放されているかもしれません。
大人になると自由に踊ったり歌ったりするより
飲んだり食べたりする方が多くなるんですね^^
おっと私の周りには踊ったり歌ったりする人が多いです。
もしかしてストレスない??
うーん、、聞いてみましょう(笑)
「瞑想と表現アートセラピー」
10/15(火)スタート・全7回
18時~瞑想、19時~表現アート
※毎週火曜日・7回14,000円(材料費込)
※1回参加も検討中です。
お問い合わせ予約はkguinfo@gmail.comまでどうぞ。
「瞑想はシンプルだし、表現アートは自分を開放するツール」
9/14と15に行われた「瞑想と表現アートセラピー」講座です。
商店街の工事が気になり、瞑想を無事に行えるか当初悩みましたが、
この日は問題なく、開催することができました。
インド哲学の古いヴェーダ哲学を学び40年間瞑想を朝晩されているルーディ先生。
何十年もノートに感情のグラフをつけていて、
このお話、とっても参考になりました。
表現アートセラピーでは、身体を動かしたあとに
ナビゲーションされたテーマで即興で絵を描きます。
ここにイメージした言葉をちりばめていきます。
わわわ
楽しそうな絵もあれば
どうしたんだ!というのもあって(笑)
深層心理が現れるのかな?
面白い現象でした。
悩みや問題があると占いとかスピリチュアルとかいってしまいがちですが、
心の奥にある意識をアートで掘り起こすことでセラピーになるのだと思います。
あ、日常に絵を描いて仕事をしている人とか子どもとかは
そういう意味では開放されているかもしれません。
大人になると自由に踊ったり歌ったりするより
飲んだり食べたりする方が多くなるんですね^^
おっと私の周りには踊ったり歌ったりする人が多いです。
もしかしてストレスない??
うーん、、聞いてみましょう(笑)
「瞑想と表現アートセラピー」
10/15(火)スタート・全7回
18時~瞑想、19時~表現アート
※毎週火曜日・7回14,000円(材料費込)
※1回参加も検討中です。
お問い合わせ予約はkguinfo@gmail.comまでどうぞ。
Posted by kgu at 14:00│Comments(0)
│講座風景